支援に役立つツール

支援に役立つツール

オイスターとチョウチョのおはなし:コロナウィルス とわたし

作成:Ana Gomez(Global Child-EMDR Allaiance) 2020年3月 可愛らしい絵でわかりやすいストーリーが描かれている絵本です。不快・不安・恐怖の体験や、離別・死別の体験が子どもに生じたときに、どのようにそれ...
支援に役立つツール

もしも「距離を保つ」ことを求められたなら:あなた自身の安全のために

作成:アメリカ心理学会(APA)日本心理学会広報委員会が日本語に翻訳 2020年3月 感染症の拡大への対策として、自宅待機やソーシャルディスタンスの確保が求められたり、隔離措置の対象となったりすることがあります。 この資料では、そういった場...
支援に役立つツール

新型コロナウイルス感染症対応に従事されている方のこころの健康を維持するために

作成:日本赤十字社新型コロナウイルス感染症対策本部 2020年3月 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対応する支援者は、初めての事態に遭遇し、大きなストレスを抱えながら、対策にあたっています。そういう支援者の心の健康をサポートす...
支援に役立つツール

お⼦様と暮らしている皆様へ

作成:日本小児科学会 2020年4月6日 コロナウイルスの感染拡大への対策の一環で、家庭で過ごす時間が長くなっています。親子のどちらにとってもストレスが大きくなる状況です。 このような状況では、親⼦で⼀緒にいることが⾟くなってしまう保護者も...
支援に役立つツール

がんばっているみんなへ ⼤切なおねがい

作成:日本小児科学会 2020年4月6日 子どもへのメッセージです。 コロナウイルスの感染拡大で、自宅で過ごす時間が多くなっている状況で、大人もイライラしがちです。大人から怖い思いをさせられたり、叩かれたりしたばあいには、児童相談所の電話相...
支援に役立つツール

職場における災害時の こころのケアマニュアル

作成:独立行政法人労働者健康安全機構 2005年6月 トラウマティックストレスについて、基本的な事項をわかりやすく解説してあります。 そして、事業主の役割、管理監督者の役割、人事労務担当者の役割、従業員一般への働きかけ、管理監督者・人事労務...
支援に役立つツール

『子どもにやさしい空間』 ガイドブック

作成:日本ユニセフ協会、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所災害時こころの情報支援センター 2016年12月(第3版) 災害などの緊急事態では、家庭・学校・遊び場・地域などの子どもたちを取り巻く生活環境や生活習慣は大きく変化します。...
支援に役立つツール

家族(遺族)支援マニュアル

作成:日本 DMORT   2018年9月 災害が発生した場合には、精神医学、心理学、グリーフケアを専門としていない方でも、ご遺族に接する機会に出会う可能性があります。そういった場合にご遺族にどんなふうにかかわったら良いか、大変迷うのではな...
支援に役立つツール

災害時のこころのケア―心理支援,医療・福祉,生活支援―

作成:筑波大学医学医療系精神医学 2015年3月 この資料では、被災者のこころのケアは、心理支援だけでなく、医療・福祉サービスや生活支援が一体となって初めて効果を発揮すると捉えて、包括的に被災者の心のケアについて書かれています。 また、災害...
支援に役立つツール

学校における災害,事件・事故後の子どもの心理支援に関するガイドライン

作成:災害・事件,事故後の子どもの心理支援研究会 2020年2月 災害,事件・事故による学校危機への包括的心理支援を行うために、必要な事項について網羅的に紹介されています。 心理支援を行う場合に、先の見通しを持ったり、活動に足りない点がない...